表参道は、アパレルショップやカフェが集まるトレンドの発信地。
ファッションに対して感度の高い人が多く、アパレルやインテリアブランドの展示会・ポップアップストアに人気のエリアです。
本特集では、展示商談会・ポップアップストアなどのイベントにおすすめな表参道・青山エリアにあるイベントスペースをご紹介しております。
目次
住所:東京都渋谷区神宮前5-9-15 トータルアートワークスクエアB2
アクセス:東京メトロ『表参道駅』 / 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩5分
表参道・青山エリアに位置するだけでなく、駅からのアクセスも非常によいため、招待客の皆様へのご案内がしやすくなっております。
白を基調としたシンプルな内装に、レンガ壁という個性的な一面も兼ね備えたイベントスペース。地下2階に位置していますが、天井高3m以上あり、四隅に柱を配した中央に広く間を取った、広々とした使いやすいスペースとなっています。
表参道HALL店の全体写真
表参道HALL店の中央に4つのテーブルを配したレイアウト
控室・ドリンクカウンター・男女別のトイレなど、充実した会場設備が整っており、テーブル・チェア・ハンガーラックなど展示や商談に使える無料のレンタル備品もご使用可能です。
表参道HALL店の控室
表参道HALL店のドリンクカウンター
中央に4つのテーブル・チェアを配して、商談ブースをつくり、壁沿いに商品棚・ハンガーラックを使ってアイテムを展示する。必要な場合は、4隅にフィッティングボックスやカーテンなどを設置することで、同時に複数の方にアパレル商品などを試していただくことも可能なレイアウト・展示会をセッティングできます。
もちろん、控室を開放して、フィッティング・メイクルームとして活用することも可能です。
スピーカーといった音響設備もあるので、音楽を流しながらのムードある演出も行えます。レンガ壁のあるカジュアルな雰囲気なので、かしこまりすぎないフランクなレセプションパーティーのような使い方も可能です。
プロジェクターにブランドのストーリーや世界観を表現したビデオを流すことで、来ていただいたお客様によりブランドについて深く知ってもらう効果も期待できます。
詳細は、下記のスペースページからご確認ください。
住所:東京都港区南青山5丁目11-18 アイビーハウス1F&2F
アクセス:東京メトロ『表参道駅』から徒歩5分
表参道・青山エリアの骨董通りから一歩入った閑静なところに位置し、駅からのアクセスも非常によいため、招待客の皆様へのご案内がしやすくなっております。
こちらの会場の最大の特徴は、2階建てで区分けされたお部屋が3つある点です。立席で30名程度の広さですが、各部屋に招待客を収容できるので、導線や展示の仕方で密集しないようにセッティングすることが可能です。
窓からは自然光が入り、撮影スタジオとしても使用される空間のため、商品を魅力的に見せるように展示すること可能なのではないでしょうか?
表参道GALLERY店の外観
表参道GALLERY店の2階展示ルーム
表参道GALLERY店のフロアマップ
1Fには、建物併設の無料で使用可能な駐車スペースがあり、搬入出がしやすい会場です。レンタル備品は、無料・有料のものがそれぞれありますが、他の会場に比べて非常に多彩はレンタル備品が用意されております。例えば、アンティークのチェアやソファーなどは、ブランドの世界観にあわせて、展示スペースや商談スペースに設置することができます。詳細は、こちらから、ご覧くださいませ。
表参道GALLERY店の駐車スペース
表参道GALLERY店のソファーレイアウト
区分けられたお部屋が複数ある特徴を活用して、商品のテイストごとに世界観を分けてレイアウト・装飾を行う展示会や、部屋ごとにブランドを分けた合同展示会、展示スペースと商談スペースを分けて行う展示会のように、複数の部屋を使い分けて展示したいイベントにおすすめです。
各部屋ごとに広々としたフィッティングスペースが設置されているので、どの部屋でも商品の展示〜試着まで行うことが可能です。3部屋あるので、最大で3ブランドの合同展示会が行えます。
商品の世界観を部屋ごとに分けて表現したい場合も、部屋ごとに雰囲気が異なるので、それぞれ違った雰囲気作りやレイアウトが可能です。全部屋の天井にラインライトの照明が一定間隔で設置されているので、光が1箇所に偏らず、どこの位置でも商品を明るく照らしてくれます。
展示スペースと商談スペースを分けて行う展示であれば、商品の自然な色味を見せることができる自然光が豊富に入るお部屋を展示スペースとして使用し、別の部屋を商談スペースとしてお使いいただくことも可能です。
住所:東京都渋谷区神宮前3-6-10 B1
アクセス:東京メトロ『表参道駅』から徒歩6分 / 『外苑前駅』から徒歩7分
表参道・青山エリアの大通りから一歩入った閑静なところに位置し、駅からのアクセスも非常によいため、招待客の皆様へのご案内がしやすくなっております。
表参道EXHIBITION HALL店の外階段
白壁を基調としたシンプルで清潔感のある空間で、洋服や靴・バッグ・アクセサリー・雑貨などの展示物を邪魔することなく、より魅力的に魅せてくれます。クリーンな印象のシンプルな空間なので、スーツのようなビジネスシーンでのアイテムの展示会・ポップアップイベントに最適です。
表参道EXHIBITION HALL店の全体
表参道EXHIBITION HALL店の入り口
展示会・ポップアップストアの会場選びの際には、やはり準備段階の搬入出がしやすいsつびになっているかは気になりますよね。
この会場は、地下1階ではありますが、エレベーターが付いておりますので、階段で一つずつ下ろす必要がなく、展示商品や展示棚、ハンガーラックなどの展示什器など、持ち込みがどれだけ多くても、搬入出しやすい会場となっております。
清潔感のあるシンプルな空間を活用した、インフルエンサーやメディア関係者の方などを招待するような新作商品やブランドのお披露目を兼ねた展示会やポップアップストアにおすすめです。
商品を撮影してもらうなら、商品の魅力が伝わる写真を撮影してもらいたいですよね。シンプルな白壁を背景に撮影すれば、より商品の色味や質感が映える写真が撮影していただくことができ、メディアでの写りをより良いものにできるのではないでしょうか。
表参道EXHIBITION HALL店の展示風景
表参道・青山エリアは、展示会・ポップアップストアに人気のエリアですが、他にも中目黒や原宿、渋谷エリアも、アパレルブランドの店舗やオフィスがあり、展示会・ポップアップストアにおすすめです。