こんにちは!
GOBLIN.ブログ編集部インターンの小澤です!
気温が急にグッと下がり、ちらほら葉も色づいてきているみたいです♪
今年も紅葉が楽しみな時期になりましたね!
秋といえば紅葉の他にもう一つ、大きなイベントが……
そう!ハロウィンです!!
かぼちゃのランタンなどの装飾や、かぼちゃ料理を作ってパーティーを計画されている方も多いのでは??
しかし、今回私たちがお邪魔したのはかぼちゃではなく、「りんご」を扱ったハロウィンパーティーです!
なんでりんご?と私も最初疑問でしたが、りんごとハロウィンにはしっかりとした関係性がありました!
会場はGOBLIN.代官山CAFE店。
まずは店内をハロウィン仕様に装飾していきます!

装飾NGな場所はほとんどなく、お持込された飾りを自由に使うことができます!
オバケのイラストやオレンジと黒の天井飾りでハロウィンらしい雰囲気に!

装飾が終わると本日の主役が登場。
真っ赤で美味しそうなりんご、「秋映(あきばえ)」です!

このりんごを使用した料理が並べられていきます。

スイーツだけでなく料理にもりんごが使われていて、まさにハロウィンのりんごバージョンといった感じがします!
どんなお味なのかとても気になりますね……♥
ドリンクメニューも、イベント内容に合わせハロウィン使用でご用意いたしました!

準備も終わり、19時ごろからお客さんが集まり始めます。
次々に人が増え、皆さん集まったところで主催の方からのお話です!
プロジェクターとスクリーンを使い、ハロウィンとりんごの関係についてお話してくださいました!

ハロウィンはもともと、秋の収穫を祝うお祭りだったそう。
そのため本場では、かぼちゃだけでなくりんごもハロウィンにはなくてはならない食材なんだそうです!
お話が終わると、そろそろお腹も空く時間。
ということで、みんなでドリンク片手に乾杯です!

その後、りんご農家の方からもお話がありました!
りんごについてより深く知った後に食べるりんごはより一層美味しく感じますね。


美味しい料理を食べながら、りんごやハロウィンに関してはもちろん、普段のお仕事や地元のお話をされながら、初めまして同士でも楽しそうに談笑されていました。
美味しい料理やお酒を楽しみながら、新たな発見ができ、出会いも見つかる。
素敵なハロウィンパーティーにお邪魔することができて嬉しく思います。
ありがとうございました。
レンタルスペースでは装飾が自由にできるのはもちろん、普通の飲食店にはないプロジェクター等も貸し出しすることができます。
優しい雰囲気でのイベントやセミナー等に是非ご利用ください。